でもね、もう克服しちゃったと〜!!
ヤタッ \(*ˊᗜˋ*)/
今思うと「キライ」と頭で決め付けていたのが良くなかったなと…。確かに美味しくないけれど、脳が勝手に「嫌いだからマズいんだよ〜〜」って信号出すから、よりマズくなっていたんだと思います…( ´^` ✽)
セロリ嫌いでも飲めるヘルシーウォーターダイエット!

セロリは嫌いな方多いと思いますので、無理に食べずにセロリエキスを頂くスタイルで✧✧
ダイエットに効果的なカリウム選手がいますので、飲むだけでダイエット効果が期待できます。
味はもちろんセロリ臭さないですし、ヘルシーウォーターとして頂くことが出来ます◎デトックス効果も期待…(❁´ω`❁)
●洗ったセロリ(葉でも芯でも)を入れやすい大きさにカット。芯は5cm前後に切り、更に繊維に沿って縦に切る。
●お好きな水に入れる(お好みでレモンを入れても)
冷蔵庫で数日もちますが2日程で飲んでしまいまそ。残ったセロリはスープやみそ汁にしたり。
苦手な場合は無理に食べなくても良いですが、カレーやミートソース、ハンバーグに忍ばせれば味は消せますね(˶ᵔ ᵔ˶)و✧ 私はそのままサラダにして食べてます!
セロリの糖質はどれくらい?効能は?

セロリの糖質は100g中わずか約2gで95%が水。カロリーも100g中15kcalほど。
低炭水化物低カロリーなので、ご飯の代わりにドンドン取り入れたいですね!ほぼ水ではありますが、多くの栄養成分が詰まっているんですよ〜♬
●カリウム:塩分を体の外に排泄、むくみに◎
●ビタミンK:カルシウムの吸収を良くし骨の健康に◎
●ビタミンU:肝臓内の余分な脂肪を分解する
●葉酸:ビタミンBの一種で赤血球の形成やDNAの合成
●アピイン:イライラ防止の鎮静作用アリ
その他βカロテン(ビタミンA)・ビタミンC・食物繊維などの栄養アリ。
また、摂取カロリーが5kcalの場合、消化によって消費するカロリーが50kcalと言われています。
食べれば食べるほど痩せる<魔法の野菜>なんて言われることも☆
セロリ嫌いなら無理して食べる必要ナシ!な理由

セロリ嫌いなら無理して食べる必要ナッシング!やっぱね、無理する事自体からだに良くない=ダイエットがただのストレスになちゃいます。
体は拒否ッていることを忘れないで。
我慢して無理して食べるのって、頭と体が一致していないから中々ウマくいかないですよね。
絶対克服したいのならば、どうぞ「コテッコテにカスタマイズしたお好みの味付け」にしちゃえばいいいのですが・・
ただそのやり方って、結局は味隠しなだけで克服したとは言えないような気がします。ビタミンミネラルも熱で抜けてそ…( ̄⊥ ̄lll)
克服定番メニューのミートソースやきんぴらだって、糖分多めの味付けになっちゃいますよね。そしたら栄養とかダイエットからは遠のく気がするんです(´・c_・` 😉
ダイエットに最適!セロリ水はいつ飲むのが良い?

お水は食事中や乾いた時に何気なく飲んでしまいますが、実は正しい飲み方があるんですよ〜(゚д゚;ノ)ノ
食事中や食前食後にすぐに飲むと…
【胃酸が薄まり消化に時間がかかる=胃に負担がかかる=体が疲れる】という悪循環に陥ります。
食事をする30分前までに飲めば胃酸が薄まらないので、朝起きてスグ、もしくは夕食前に飲むのが良いです。
夕食前が良い理由としては、水分の満腹感で食べ過ぎ防止に役立つからですね!(食後に飲む場合は消化が終わる3時間まで飲まないようにすると◎)
セロリジュースダイエットより手軽でラクやせする方法

ジュースにするのも定番ですね!バナナとか何でも入れてお好みの味にできますし<セロリのクセを感じずに頂ける一番美味しい食べ方>かもしれません。
ただ、ミキサーにかけちゃうと「熱で食物繊維が失われ、抗酸化物質、ビタミン、カリウムの形も破壊されてしまう」のです。
これではせっかくダイエットに効果的な栄養を逃すことになってしまう…なんだか勿体な〜い!(ノω<;)
貴重な成分を生かすなら、ジュースより何よりセロリ水として飲むのが超ラクチンで効果的なんです。これならセロリ嫌いなあなたでも楽勝でしょ(❁´ω`❁)
【セロリが苦手でもゴクゴク飲めちゃう】摂取方法でした〜!栄養エキスたっぷりのヘルシーウォーターで熱い夏を乗り切っちゃいましょ♬
コメント