
2022年2月5日放送「ニノさん」では、北村匠海さん・中川大志さんが、
今一番気になるモノ=忘れられない思い出の味として、中華屋さんを紹介!
めっっちゃ旨そうなメニューでしたので、是非checkしていってくださいね♪
おすすめ中華:末廣(練馬)
本格らぁめん末廣は、北村匠海さんが幼少期に通った思い出の味で、
練馬駅から徒歩約8分にある中華屋さん。
末廣さんはラーメンは勿論、チャーハンも人気!だそうで、今でも忘れられない思い入れのある味だそう♪
●こだわりのチャーシュー使用
→醤油ラーメンのタレで8時間浸み込ませている。
●米一粒一粒に味が浸み込んでいる
→調味料=醤油ラーメンのタレを使用
●塩ラーメンのスープ付き 900円
テーブル席もあるゆったりとした店内も良き( ˘ᵕ˘ )♡
おすすめ中華:濃菜麺 井の庄(練馬)
濃菜麺は、練馬駅から徒歩約1分にある北村さんが今最も思い入れのあるラーメン屋さん。
店内はコの字型のカウンター席のみですが、中華っぽさを感じない今どきのお洒落な空間✧✧
●タンメンのこってり系 870円
●豚骨スープ&濃口しょうゆベース
●たっぷりの野菜入り+中太麺
●青森県産 鶏油(チーユ)使用
野菜で煮込まれているからさっぱりしつつも、味はガツンと濃厚な豚骨・・
絶妙な味わい!食べたくなる~~(๑>◡<๑)
おすすめ中華:大盛軒(東中野)
大盛軒は、中川大志さんが学生時代に毎日食べていた思い出の味で、
東中野駅から徒歩約1分にある中華屋さん。
こちらのオリジナルメニュー「鉄板麺」が激うまらしい‥!!
1日300食売れる人気メニュー
①キャベツと豚肉を「しょうゆベースの秘伝のタレ」で鉄板で蒸したもの
②醤油ラーメン、ごはん
③生卵、ニンニクチップ
上記セットで970円!!
●食べ方
①の具の中心にくぼみを作り生卵を落として、お好みでニンニクチップをのせ、よ~くかき混ぜて頂きます!
いやもう旨そうでしょ!!(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎
キャベツが大量に入っている分味はさっぱり!
卵のトロトロもタレに絡んで、ごはんが進む味だそう◎
秘伝のタレ=約20種類の調味料をブレンド=これが決め手かな✧✧
う~ん、この舌で確かめたい♪
おすすめ中華:メンドコロ キナリ(東中野)
キナリ(kinari)さんは、4/2放送のニノさんで「ゲストの芳根京子さん」が
今一番気になっている「醤油ラーメン」をあげていたのですが、ちょうど大盛軒と同じ東中野でしたので併せてご紹介しますね♪
●Ramen濃口醤油 900円
●食べログラーメン百名店4年連続
●魚介中心&4種の醤油を使ったタレで深みのあるスープ
●シェリー酒を使いフルーティな味付け
●スープに馴染むストレートの細麺
●名物チャーシューは豚肩ロース&鶏むね肉の2種
もう芳根さん、ニノさん、菊池さん‥
おいしい!!うまい!!の嵐でした✧✧
忘れられないオススメの中華・激うまラーメン いかがでしたでしょうか?
お近くにお寄りの際は、是非足を運んでみてください♪(⑅•ᴗ•⑅)
コメント